忍者ブログ
20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
[PR] 2025.05.07 Wed 02:00:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真が 2007.05.13 Sun 12:19:25
撮りたくなってきました。(*´u`*)

コスプレしたいとかイベント行きたいとかよりも
写真が撮りたいってのが一番大きい気がする。。私の場合。
人を撮りたいのもあるし。
自分も、パンたんできたら、撮りたいとこがあるのでわくわくvv
暑くなったら撮れないなー。。蚊もいるし。。あぁ。。新緑達の時間よとまれ。。


せっかく作った武器なのに、活用できないレベルSの人。

とりあえず衣装を放置しだしたら危険ってことにようやく気が付いたので(←遅い)、
なるべく続けてコンスタントに作業を…目標に…。。
とかいいつつ、昨日は幸村たんのある部分を作ろうとして、その先がどこに繋がってるのか…を悩んで終わりました(笑)
そういうことが多いです。。悩みだすと止まる。
資料見ても見えない。。

作りたい意欲はなんか違う方向に向かっていってます。。レース…ビーズ…(*´д`*)

RWの召喚獣。セイレーンが好きですvv敵カラー可愛い(*´u`*)
あとシヴァファミリー特にダーリン(間接でレベルIIって最高!!)と、
イフリートとベリアスも良いー。ラミアも気になる。
いかつい系が好きだけど、RWは伊藤さんの絵がそもそもいかつくないから、人型系に集中してるかも。
ラムウはイラストの時点ではしょんぼり。。だったけど、ドットのほうはかっこよくて良かったです。
設定資料集とかでないかなぁ…??
アルティマニアは6月中旬発売予定…みたいですが。
大きいページでどどーん!!ていっぱい絵を載せてほしいです。
召喚獣もだし、パンたんとかパーティメンバーも!!
詳細設定とかっっ
ほしい。

召喚獣、間接の子がやっぱり良いなぁ。。と思うので、間接魔法のカイツさんが大活躍です。
遠くから攻撃するからダメージくらうこと少なくて、さらにレベルIIIの召喚獣やとスピードが遅かったりするので尚更!
近接でガツガツ行くのもいいし、ヴァンたんに付けれるのは嬉しいんだけど
ヴァンたんが早すぎて付いていけてない(笑)
レベルIIIの間接タイプだと、魔法が…ベリアスだとゴォオーーって遠くから焼き尽くしてくれたり…敵の数が多い時は、範囲が広い攻撃が有難いです。

手こぎボートに乗ってるヴァンとパンネロのドット絵が!!悶絶可愛いです。
あれ超かわいい…!!!(*´д`*)
なので無駄にボートであっちこっち動き回ります(笑)


追記に拍手お返事です~☆

拍手

PR
レヴァナント・ウイングプレイ日記。2 2007.05.05 Sat 02:01:31
8章までクリアしました。※ネタバレ含みます。
以下色々。

バッガモナン超~~~かっこいい…(*´д`*)
意地でも日誌書かないし(笑)、話しかけたら「いちいちオレにまで話しかけンじゃねえっ!」
とか言う。ツンデレ?(それは微妙…;)
あぁああ…カッコイイよーー!!あの杖みたいので、ギッタギタにされたい(*´-`*)
だってヴァン達より断然強いんだよ。バッガモナン離脱した時かんんなりしょんぼりしました…
バッガモナン…バッガモナン様…うう…
もどってきて……(ノд`゜)

って、願ってたのにーーー!!
エルザさんバンガ鍋だけはまじで勘弁して下さい。
後半かっこ悪くてしょんぼり。というか敵になっちゃってしょんぼり。
前半はよかったなあ…バッガモナン仲間やったし…バッガモナン仲間やったし…バッガモn(ry


パンネロがお料理下手って意外でした。なんかヴァンや子供達(カイツとか)に
お菓子とか作ってそうなイメージだったので。
しかし、みんながまずいまずい言う料理を「うまい!」言って食べるヴァンに
すんごい愛情を感じました。(*´д`*)
「コツは一気に食べる!」だよ(笑)
まずくてもうまいと言って食べる。っていうこと自体はベタなんだけど、
彼の場合は、パンネロが可哀想だから~とか悪いから、って考えじゃなくて、
素なトコがいいんだと思う。ヴァンたん…ますます惚れ直すよ!!
んで、ラーサー様がきた時、この方は絶対おいしいって言うだろうなぁ、と思ったら
やっぱりさらっと「おいしいです!」って言ってた。うん、やっぱこの人も愛情たっぷりだ…!!素で。
でも12のコッカトリスの見た目がすんごく苦手(きもちわるい…)なので、玉子とかびびった…超無理…


戦闘もたのしいです。新しい!!
ちょっと、この人はこっち、この召喚獣はこっち…とか別々に動かせるので、
防衛戦とかはかなり気を使うんですが、それがいい具合に難しくて楽しいです。
やるコト自体は簡単なんだけど。
ベースクリスタルのとこにイフリートとカーバンクル置いてったり(笑)

基本は全員一緒に動かしてるんですが、(トレジャーだけスプリントかけたヴァンorフィロとかはたまに)
守らないといけない人が多い時(ギーザ草原で兵隊に話聞く時とか)は、
近接とか飛行だと走っていくまでに間に合わないので
間接なメンバーばっかり入れて、3手に分かれたり…とか。

振り分けが
1.パンネロ(間接・回復)
  フラン(間接・攻撃)&ダーリンシヴァ×2

2.カイツ(間接・魔法)&ダーリンシヴァ×2
  カーバンクル

3.バルフレア(間接・攻撃)&ダーリンシヴァ×2
  カーバンクル  

レベルⅡのとこにダーリンシヴァ(間接・魔法)とカーバンクル(間接・回復)を入れて、他は適当に近接か飛行を入れといて
カイツとバルとフランに2匹ずつ、計6匹ダーリンシヴァがつくようにする(笑)
召喚ゲートがないとこだったので、特にレベルⅡ多くなるように重視!!
で、パンたんチームに召喚されたカーバンクルを各1匹ずつ付ける。
とかやってました。必死でたのしい!!
後から入ったキャラがレベル低くて、あんま役にたたないよーとか思ってたら、
こんなところで大活躍!!でした。

ちなみに三すくみとかは…あんまり考えてないです。。笑
弱点とレジスト重視。。
戦う前に敵がわかるので、戦略立てて行けるのが楽しいです。状態異常系とかも。

全滅したり防衛失敗して…負けちゃっても、経験値が少し入って、再挑戦できるのが良いです。
何回か負けても、作戦立て直したり、レベルアップしていって、ちゃんと倒せるようになるから。
従来のレベル上げ方法よりずっと楽しいです。いや、普通にバトルだけしてレベル上げっていうのもできるのですが。
ぎりぎりで勝てなかった時に、次は作戦で勝つぞーー!!ってなる。


パンたんの「ヴァン…… 言っちゃうぞ!」のところが、めっちゃ良かった。
もっと音楽大きくしてプレイしてればよかったな…と後で気づいた。
夜にやってたからかなり小さめにしてたよ。。

幻獣の古里がめっちゃ綺麗でうっとり眺めてました。
基本的にDSだから色数が少ない?っぽくて、なめらかにするにはやっぱり同系色のダンジョンが多くて…(グラデーションに色を使えるから)
基本の色が青と緑系、ピンクと紫系、茶色系、とか。
空に使ってる薄い青で緑部分の光の反射…とか。
カラフルな背景になると、各色のグラデーションにできる数が減って、コントラストが高くなる(差が大きくなる)のでちょっと表面が粗め。
たまにお花で2色ぐらい使って色見多くみせてたり(…そういう目線で見たらあかんのかな…)
いや、どこもすんごく綺麗なんですが。特にここは色数の少なさにも違和感なくて。
てかそんなん抜きにして幻想的で綺麗。色が好き。光が好き。

んで、ムービー!!!!ぎゃーーーーーー!!!!!

…ひぃいいいいいいいい!!!!!!11

…ぎゃああああああ!!!11

…うえぇええええええ!!!!!!

かわいぃいいいいいいいいいいいいいぁあああああああああああ!!!!!?!?!?

…ゼエハア…
あぁああ…!!!!!(*><*)なによりパンたんが……すんごく幸せそうで。。
嬉しかったです。。。(ノ-`゜)素直になれたっていうか。
こう、ヴァンのちょっとだけ驚くような表情が、た、ま、ら、な…く可愛い…かわいい…
かぁああアアアアーーーーわぁああああいぃいいいいいいいい!!!!!(*>д<*)(限界突破)
もう…なんじゃこりゃ…このふたり、私の前で常にひっついててくれないかな…
したら私は幸せです。。

この手前でセーブデータ残したいのに、なんで2コしかセーブできないんだよーー!!
もう既に今プレイしてるセーブデータと、
パンたんの踊り直前セーブデータがあるっちゅーねん(笑)
DSに…メモカ…ほしい…orz

「心が奪われたなら
 奪い返してやるよ。」
(゜´д`゜)改めて、何度も何度もヴァンたんが好きだー…と思うゲームです。。

東ダルマスカ砂漠(だっけ。西?)で敵が迎えてきた時に
フランさんが「手厚い歓迎ね。」って言ってたの、フランさんのこういうとこが素敵だ(笑)
12の時の「今日は仲間が増える日ね。」みたいな。

あとやっぱベシィッ!!って殴っといて「…なんとなく。」ってパンたんが良かった(笑)かわいい。。

拍手

レヴァナント! 2007.05.02 Wed 22:34:58
やってます。のろのろですが。
めちゃくちゃ楽しいいい!!
12でモブ狩りとかハマってた人は絶対楽しめると思います。
てか、ヴァンとかパンネロとかバルフレアとかフラン…の台詞が…「各キャラらしさ」がそのまんまで。
めちゃくちゃ嬉しいです。(TдT)
あぁああ…バルフレア、そのまんまだ!12のまんまだよ…!!(今のところ)
皆にまた会えたのが嬉しすぎるよ。。
相変わらずヴァンは子ども扱いされてる模様。
フランさんの「むずかしかったかしら?」とか。馬鹿にしてるーー!!!(笑)

音楽もそのままだし。ダンジョンも、ムービーのキラキラな色合いも、12!!
ベイルージュで飛んでくムービーの時の色合いが、ギルヴェガンの空みたいですんごく綺麗だった。
パンネロのテーマが流れて泣きそうになる。


☆ネタバレ含むので注意です。(でも2章ぐらいまで。笑)

空賊団、かわいいい!!ヴァン船長ってひびきが似合わなさ過ぎておもろい。
パンネロがさらにおせっかい(良い意味で)な子で、ヴァンが心配で仕方ない感じ。
みんなで日誌…というか交換日記みたいなの付けてるのも相当可愛い。たまらん。かわいい。

「オレが父さん パンネロは母ちゃんだな。」
萌えぇええええええええ(*´д`*)
しかし好きな男の子に「母ちゃんポジションなっ」て言われるのはどうなんだろう…
ヴァン自覚ないからカップルって意味でもないし(笑)
日誌の「おもかじいっぱーい!…って感じでいいのか?」ヴァンかわいぃいいいいい
フィロとカイツに…ヴァン兄とパン姉って呼ばれてるの。ウッハァアアアアア(萌)
かぁああわいぃいいいぃいいい…
「パンネロには内緒作戦だからな。」
かわい…ゴロンゴロンゴロン(ゲンゾーが言いそうな台詞だ…めぐには内緒作戦だからな。)
「内緒の作戦」じゃなくて「内緒作戦」なのが良い。

一番予想外なのが、トマジが…トマジが…
エ ッ ジ さ ん の 素 質 持 っ て る 。
こいつぁやべぇ。
「きっとそのうち オレがいて良かったと思うぜ?」
「う~っす。」(…ガキかよ!)
もう、言動行動がたまらないです…。
パンネロにちょっと頭あがらない感じ(というか反論とかめんどくさいから従ってる?)とかも。
これでトマジがパンネロ好きだったらやられる。やられるわ。コロリと。
トマジいいわぁ。。好き。。

そしてバッガモナンが!!仲間になった!?(あくまで「!?」)
超嬉しいぃいいいいいいいいいいいいいい(*>▽<*)
バンガ仲間になったよぉおおお!!!!!!バッガモナン最高。
まさに夢にまでみた…だよ!!ステータス見たら、ヴァン達より相当強くて大興奮。かっこいいぃい…!!!!!

音声なしでちょっと寂しいなぁっておもってたんだけど、
ヴァン・パンネロ・バルフレア・フランの声がきっちり脳内で再生されてて
あぁ、なくても大丈夫だ!って思った(笑)いやあったほうが嬉しいけど!
リュドの声はなぜか石田彰声で脳内再生…されて…る。

雑誌では「おっそい!」だったパンたんの台詞が…「おそーい!」になっててちょっとショックでした。。おっそい!可愛いのに。。

最初の召喚ゲートで、選択して召喚って出ても出てこないから「あれ?あれ?」と思って
何回も押してたらアルラウネを3匹召喚してしまった桃でした。笑
召喚獣は可愛いのより厳ついの目当てです。あと人型。

追記に拍手お返事ですvv

拍手

4月の薔薇 2007.04.25 Wed 02:25:35
今更だけど今月はベア様のお誕生月ですね。おめでとうvv
ベア様は私の中で「美人」というより「可愛い」認識です。
EDムービー見たらそれまでの認識が全部ひっくり返った!


RWパンたんの台詞
「悲しみに心を乱されるのは
 もういや!

 私は……強くなんて
 なりたくない!」

「おっそい!」に引き続きパンたんらしさが滲み出ててすんごく好きです。
無茶ばっかりするヴァンを守らなきゃ、ヴァンは私が守ってあげる。
って思いつつ、ほんとは自分が守られてる。

リディアたんが言いそうな台詞だ…リディアは大事な人を守るために
強くならなきゃ、って思うんだけど…

いつもに増してまとまりない。





追記に拍手お返事です♪

拍手

プロフィール
Name*桃(MOMO)
Birth day*3/27
153cm、35kg

コスプレイヤー。
のんびりマイペースに
写真を載せたり
萌えを叫んだり
何か書いたりする予定。


FF3・4・8~10-2・12、ICO、
エウレカセブン、プリキュア5、
VOCALOID、マクロスF等が好きです。特にFF9が大好き!


コスプレ写真はジャンルごとに
カテゴリー分けしてあります*




カテゴリー

月別に見る

リンク

最新コメント

ブログ内検索

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH